こんにちは、うさぎです。
春になったので、子供用の保育園着をNEXTで大量調達しました。
NEXTのオンラインショッピングは海外からの発送にも関わらず、4500円以上の購入で送料無料、日本語対応有、実店舗より安い、と良いことづくめ。
デザインも可愛く、ユニクロほどお友達とかぶらないので重宝しています。
保育園着のおすすめについてはこちらの記事もどうぞ。

日本で革の可愛いストラップシューズを安く入手するのって意外と難しいですよね。
子供の靴はあっという間にサイズアウトしてしまうので、出来るだけ安く上げたいところです。
NEXTに2000円台の可愛い革靴があることは知っていましたが、靴の場合サイズが合わないと全く使えないことになるのでなんとなく購入を避けていました。
しかし、今回思い切って購入してみたので、サイズ感をお伝えしたいと思います。
目次
購入した靴について
2歳7ヶ月、14cmの靴が小さくなってきた娘に次の靴として15cmの靴を購入したいと考えていました。
購入したのは「星柄 Tストラップシューズ」というものです。
サイズ確認の方法
①まず、NEXT公式ページのサイズガイドに飛びます。
②足のサイズの計測ツールがPDFで公開されているのでダウンロードします。
③A4の紙に縮尺100%で印刷します。
④測り方が書いてあるので、それに沿って壁際に紙を設置し、子供を紙の上にのせて足のサイズを計測します。
計測の結果、娘の足のサイズは丁度14cmで、サイズガイドのUK6にあたる部分。
実測より1cmほど大きめサイズが良いかなと思い、UK7の商品を購入しました。
届いた結果、UK7の靴はこれからの娘の足のサイズにぴったり!
新しい靴は無事1シーズン使うことが出来そうです。
多少面倒ですが、靴を購入する場合にはNEXTが作成したサイズガイドを用いて、サイズ計測をしておくのがよさそうですね。
可愛い靴いろいろ
装飾付き メリージェーンシューズ(約2,300円)
リボンシューズ(約2,100円)
フラワー コルクサンダル(約2,400円)
レザー ペニーローファー(約3,600円)
まとめ
NEXTの通販にかかる関税はNEXT側で負担ということになっていますが、万が一課税されてしまった場合、靴の税率は高いのでどのようになるか不安な部分もありました。
しかし、特に課税されることもなく、サイズについても極端に大きかったりしないことが分かり、今後は安心して購入することが出来そうです。
試着なしで靴を買うのは勇気がいりますが、参考になりましたら幸いです。
コメントを残す